-
2013年11月12
-
原発は必要④ 「抑止力」
-
「原発は必要」シリーズを続けています。それは「原子力政策が日本の命運を決める」との危機感があるからです。 今日は、「抑止力」という観点で意見を述べます。 日本が原発を廃止すると、アメリカの原子力技術も衰退していきます。と…
ブログ
-
2013年11月11
-
原発は必要③ 「日本の国富流出」
-
原発停止によって、日本の燃料費増は年間3.8兆円と言われています。(経済産業省による2013年度の推計) この3.8兆円をいかに見るか。 今、日本の国防費は約4兆円。また、生活保護費の総額は3兆円を超えています。 原発停…
-
2013年11月10
-
福岡県本部でセミナーを開催しました
-
本日、福岡南エリアセミナー(筑後商工会議所大ホール)を鈴木真実哉教授とともに行いました。 鈴木教授からは「消費税の行方とこれからの経済」という演題で講演。 その後、私が「幸福実現党は宗教政党であることの意義」という話をさ…