-
2015年5月04
-
「切れ目のない“安全保障法制”をわかりやすく説明してみました」【闘魂メルマガ第39号】を明日5月5日に配信します
-
いつも闘魂メルマガを購読してくださり、ありがとうございます。5月5日の17:00ごろに「闘魂メルマガ第39号」を配信します。 今回は、「切れ目のない“安全保障法制”」についてです。 安倍首相が訪米し、日米同盟の強化に取り…
外交
-
2015年3月20
-
あぁ、ドイツの教科書にも慰安婦の記述が・・・
-
先般のブログで、アメリカのマグロウヒル社の歴史教科書に不当な記述があることを述べました。 今回はドイツの教科書にも記述があることを報告します。 ドイツの初等中等教育学校における教科書は、各州の検定があります。その後、各校…
-
2015年3月18
-
アメリカの高校の世界史教科書に“とんでもない記述”
-
先般の国会質疑でも取り上げられましたが、アメリカの大手教育出版社「マグロウヒル」が刊行している世界史教科書『伝統と遭遇』に“とんでもない記述”があることをご存知ですか。 その抜粋訳は以下の通りです。 1.慰安婦問題関連 …