-
2016年4月04
-
「なぜ中国が海洋進出をするようになったのか」【闘魂メルマガ第64号】を明日4月5日に配信します
-
いつも闘魂メルマガを購読してくださり、ありがとうございます。4月5日の17:00ごろに「闘魂メルマガ第64号」を配信します。 今回のテーマは「なぜ中国が海洋進出をするようになったのか」です。 夏の参院選に向けて、野党共闘…
最新の記事一覧
-
2016年4月03
-
壱岐は神々が住まう国防の島
-
壱岐は観光資源が豊富で魅力があります。海女さんの素潜り漁によるウニ、海のミネラルがいっぱいの壱岐牛、麦の香りと米の甘みが特徴の壱岐焼酎、碧く輝く筒城浜や辰ノ島などの海水浴場、歴史を感じる遺跡・史跡などです。特に感じたこと…
-
2016年4月02
-
壱岐の松永安左エ門記念館に『ザ・リバティ』が
-
壱岐の石田町に「電力の鬼」「電力王」と言われた松永安左エ門翁の記念館があり、訪問しました。 松永安左エ門翁は、明治・大正・昭和の三時代にわたり、日本の電力の普及と振興に努め、日本の産業経済発展の基礎を築いた偉大なる先覚者…


